『Among Us』(アマングアス / アモングアス / アマアス / アモアス)にて、緊急ボタン(エマージェンシーボタン)の使い方とコツをまとめています。「Among Us」攻略の参考にどうぞ。
緊急ボタンとは
緊急ボタンは、好きなタイミングで緊急会議を開くことができるギミック。「THE SKELD」「MIRA HQ」マップの「カフェテリア」、また「POLUS」マップのエリア「オフィス」に設置されている。

関連記事 | |
---|---|
THE SKELDのマップ | MIRA HQのマップ |
POLUSのマップ | カフェテリアでやること |
緊急ボタンの使用回数
1プレイヤーあたりによる緊急ボタンの使用回数には制限がある。使用できる回数は、部屋の設定によって調整できる。
関連記事 | |
---|---|
部屋の設定方法 | – |
スポンサーリンク
緊急ボタンの上手な使い方【クルー版】
クルー視点で、緊急ボタンを有効に活用するコツはこちら。
関連記事 | |
---|---|
クルーの立ち回り | – |
直近の緊急会議を延長する
直近の緊急会議にて、時間オーバーで相談内容を着地できなかった場合、緊急ボタンを使用することで相談内容を詰めることができる。
怪しいプレイヤーの特定、追放するか否かを改めて相談したい場面で役立つ。
怪しいプレイヤー発見時の報告
VENTしたプレイヤーや、フェイクタスクしたプレイヤーを特定した場合、すぐに緊急会議を開いて情報を共有できる。
この場合、高い確率でインポスターを追放できる。
タスク完了の報告と作戦立案
自分のタスクがすべて終了した直後に、緊急ボタンを押して他プレイヤーに情報を共有できる。
この場合はクルーのタスク勝利を狙えるので、その後のアクションを全プレイヤーと相談すると勝率が高くなる。
スポンサーリンク
キルのクールタイムをリセットする
緊急会議が開かれると、インポスターの「Kill」クールタイムがリセットされる。これを利用して、キルされるまでの時間を延長することが可能。
緊急ボタンの上手な使い方【インポスター版】
インポスター視点で、緊急ボタンを有効に活用するコツはこちら。
関連記事 | |
---|---|
インポスターの立ち回り | – |
緊急ボタンを押してクルーから信用を得る
基本的にインポスターが緊急ボタンを使用するメリットが少ない。
そのため、緊急ボタンを押されるであろうタイミングに、あえて自分が使うことでクルーから信頼を得られる場合がある。
スポンサーリンク
クルーの死体を隠す
クルーをキルした後に緊急ボタンを使用すると、死体が消える。クルーを混乱させるために使用できるが、ボタンを押すタイミングによっては、逆に疑われることになるので注意。
関連記事 | |
---|---|
キルのコツ | – |
サボタージュで妨害する【緊急ボタンを使わせない】
“緊急ボタンの使い方”とはズレるが、サボタージュ発動中は緊急ボタンを押すことができなくなる。
キルのクールタイム待ちなどに、時間稼ぎとしてサボタージュを使うと効果がある。
関連記事 | |
---|---|
サボタージュの種類と使い方 | – |
コメント
つまり思考停止してる馬鹿が勘違いしてるって事か
実況者のライブなどを見てて思ったんですが、
【長い時間緊急会議のボタンが押されていなくて、
とりあえず押してみました。】と言っている実況者がいて、その時に緊急会議ボタンを押した時には誰も死んでいませんでした。すると、周りの人たちが
ボタンを押した人に
【白いねー】と言っていました
なぜ白いと言われるのでしょうか。
長時間経過していると、死亡タイミングがわかりにくく、インポスター を特定しにくいためキルしやすいです。にも関わらず、ボタンを押すということは、そのチャンスを潰しているからです。
逆にボタンを押した人がインポスターならばメリットがまったくありません。
インポスターのキルクールタイムのリセット、押した人は死体消しの権利を失うからです。
誰も怪しくないから。
それだけだとなんとも言えるべ
インポスターならアリバイの時間が長けれなかいほうがいいので、クルーがわだとその時まで相手がわが動かなかったとわかりその後の時から考えられる
その時に死んでたらしたい隠しと思われるかも