『Among Us』(アマングアス / アモングアス / アマアス / アモアス)の役職「守護天使」の使い方とコツをまとめています。「守護天使」の設定なども記載しているので、『Among Us』攻略の参考にどうぞ。
役職関連 | |
---|---|
![]() 科学者 |
![]() エンジニア |
![]() 守護天使 |
![]() シェイプシフター |
![]() 役職 一覧 |
守護天使とは
守護天使は、クルー陣営の役職。
最初に死亡したクルーは守護天使の幽霊となり、生存しているクルーをキルから守れるーーといった特殊能力を持つ。
関連情報 | |
---|---|
![]() クルーの立ち回り |
幽霊の立ち回りとタスク |
守護天使の設定
守護天使を使用するためには、ホストが部屋の立ち上げ時に守護天使を1名以上、出現させるように設定する必要がある。
また能力の持続時間、クールタイムを設定で調整できる。
スポンサーリンク
設定で調整できること
出現数 | 0人〜15人 |
---|---|
出現確率 | 0%〜100% |
護衛の持続時間 | 5秒〜30秒 |
クールタイム | 35秒〜120秒 |
シールドをインポスターにみせる | ON / OFF |
関連情報 | |
---|---|
部屋の設定 | – |
守護天使の使い方/やり方
最初に死亡して、守護天使になったクルーの立ち回り方法は下記の通り。
任意で選択したプレイヤーをキルから守れる
守りたいプレイヤーを選択すると、一定時間だけ防護シールドを発生させることが可能。
防護シールドが発生している間は、インポスターが守られているプレイヤーをキルできない状態になる。

白確定クルーを守る
白が確定しているクルーを守るようにしよう。
適当に防護シールドの能力を使うと、誤ってインポスターを守ってしまったーーといった事故が起きる。

スポンサーリンク
自分をキルしたインポスターを追いかける
キルクールタイムを図りつつ、自分をキルしたインポスターを追いかけて見張っておきたい。
キルクールが空けて、かつキルチャンスの場面でクルーに防護シールドを付与すると、キルを未然に防ぐことが可能。

「『アモアス』守護天使の使い方」の関連記事
役職関連 | |
---|---|
![]() 科学者 |
![]() エンジニア |
![]() 守護天使 |
![]() シェイプシフター |
![]() 役職 一覧 |
![]() 幽霊の立ち回り |
コメント
助かって
よく分かんないです。画像とかは無いんですか?