『Among Us』(アマングアス / アモングアス / アマアス / アモアス)の役職「科学者」の使い方とコツをまとめています。「科学者」の設定なども記載しているので、『Among Us』攻略の参考にどうぞ。
役職関連 | |
---|---|
![]() 科学者 |
![]() エンジニア |
![]() 守護天使 |
![]() シェイプシフター |
![]() 役職 一覧 |
科学者とは
科学者は、クルー陣営の役職。
科学者に選択されたクルーは、携帯型バイタルを使用できるーーといった特殊能力を持つ。
関連情報 | |
---|---|
![]() クルーメイトの立ち回り |
– |
科学者の設定
科学者を使用するためには、ホストが部屋の立ち上げ時に科学者を1名以上、出現させるように設定する必要がある。
また能力の持続時間、クールタイムを設定で調整できる。
スポンサーリンク
設定で調整できること
出現数 | 0人〜15人 |
---|---|
出現確率 | 0%〜100% |
充電持続時間 | 5秒〜30秒 |
クールタイム | 5秒〜60秒 |
関連情報 | |
---|---|
部屋の設定 | – |
科学者の使い方/やり方
科学者を引いたクルーの立ち回り方法は下記の通り。
バイタルでプレイヤーの生死状態を確認できる
携帯型のバイタルを使用することで、プレイヤーの生死を確認できる。プレイヤーの死亡を確認したら、緊急ボタンを押される前に死体探ししたい。
タスク消化でバイタルを使える時間を充電する
携帯バイタルを使用できる時間は限られている。しかしタスクを消化することで、バイタルが充電されて使用時間が延びる。
バイタルチェックとタスク消化を交互に進めていこう。
スポンサーリンク
サボタージュ前後でバイタルでチェックする
インポスターがサボタージュを使用した際、その前後のタイミングでキルが発生しやすい。
サボタージュを使用されたら、マメにバイタルをチェックしてプレイヤーの生死を確認したい。
情報提供できそうなタイミングでCOする
初手で自分が科学者であることをカミングアウト(CO)すると、インポスターに狙われやすくなる。
科学者として有益な情報を提供できるタイミングまでカミングアウトを待つのもあり。

科学者COする

(白をキルしよーっと)
プレイヤーが死亡したタイミングを特定する
ちょくちょくバイタルチェックして、プレイヤーが死亡した時期を特定したい。
キルのタイミングを把握できたら、次の緊急会議まで時間を数えて”何秒前にキルが発生したのか”を把握しておくようにしよう。

私科学者だけど、
10秒前くらいにキルが発生したよ

結構直近だね
それならオレンジは一緒にいたから無理かな

浮いてるのは青だけっぽいね
青怪しいな
コメント
助かりました。ありがとう
緊急会議開く前に生きてるか見たら強いかな?
↑縺縺ヶ蟹励?繩!¿¿結繃ク總エ
蝦快高間生、尾!!蝦ケ生@@
プログラミングするときにやくに立ちました
科学者の使い方を知らなかったのでありがたいです。
ありがとうございます