リネレボ(リネージュ2レボリューション)で研磨剤を集める方法と使い道をご紹介。装備ダンジョンや週間ログインボーナス、スペルコレクション、血盟ショップなどを活用して研磨剤を稼いで、武器や防具のレベルを上げよう。リネレボ攻略の参考にどうぞ。
研磨剤の概要と使い道
研磨剤を合成素材として使うことで、武器や防具のレベルを上げることができる。通常の装備品を合成素材にするよりも多めに経験値が手に入るため、効率的に武器のレベルアップを図れる。

| 武器・防具の強化方法 |
研磨剤のおすすめ稼ぎ方
研磨剤を効率的に稼ぐ手段は、現状ではとくにない(無課金の場合)。強いていうならば、「装備ダンジョン」を活用する方法がもっとも適切。ほか、週間ログボなどで回収できるものをチェックしておくようにする。

スポンサーリンク
装備ダンジョン
装備ダンジョンは、メインクエスト「3-3」をクリアすると開放されるダンジョン。クリア報酬として、レアリティが高い研磨剤や装備品が手に入る点が特徴。

ただし1日2回までの入場制限がある。2回以上入場したい場合は、ダイヤを使うことになる。最大で6回まで追加でダンジョンへ入ることができる。

| 装備ダンジョンの攻略 |
週間ログインボーナス
週間ログインボーナスとして、研磨剤が手に入る。ログインしただけでなく、ログインボーナス画面へ移行して回収しないともらえないので注意しよう。

スペルコレクション
ゲームプレイ中に手に入る「ワード」を集めることで、報酬として研磨剤を手に入れることができる。

血盟ショップ
血盟(ギルド)へ入ると、血盟ショップを活用できるようになる。血盟ショップでは、「血盟コイン」と引き換えに研磨剤を購入することができる。
ただし血盟レベル10に達するまでは、研磨剤を購入できないので注意。

スポンサーリンク
リネレボ(リネージュ2)攻略情報
ランキング
| ランキング | ||
|---|---|---|
| リセマラ | 最強職業 | 最強武器 |
種族
| 種族・職業 | |
|---|---|
| 種族と職業の選び方 | |
| ヒューマン | エルフ |
| ダークエルフ | ドワーフ |
スポンサーリンク
転職まとめ(キャラ・武器の強化)
| 転職・強化 | |
|---|---|
| 転職まとめ | |
| 戦闘力の上げ方 | 武器の強化 |
| レベル31まで上げる方法 | レベル50まで上げる方法 |
ダイヤ・素材集め
| 素材 | ||
|---|---|---|
| 素材一覧 | ||
| ダイヤ | エリクサー | アデナ |
| 研磨剤 | 強化スクロール | 昇級石 |
| ルーンの欠片 | ソウルストーン | |

コメント