『ワンピース バウンティラッシュ』に登場する星4キャラ「超人 カタクリ」の評価やバトル中の立ち回り方をご紹介。『バウンティラッシュ』攻略の参考にしてください。
▼超人 カタクリの基本情報
▼超人 カタクリの強い点
▼超人 カタクリの弱い点
▼超人 カタクリの立ち回り
▼超人 カタクリのおすすめメダル
▼超人 カタクリの入手方法
▼超人 カタクリのステータス・スキル
▼超人 カタクリの公式twitter情報
超人 カタクリの基本情報
レア度 | 星4 > 星6 |
---|---|
属性 | 緑 |
スタイル | ディフェンダー |
超人 カタクリの強い点
スポンサーリンク
ディフェンダーの強キャラ
超人カタクリは、ディフェンダーにおける上位の強キャラ。
被ダメ軽減の特性が多い
体力50%以上で被ダメージ-30%、自チームお宝エリアにいると被ダメージ-30%(敵がアタッカーの攻撃はさらに-20%)の特性がある。
最大で80%の被ダメージをカットでき、硬いディフェンダーとして運用できる。
スキル2+特性で体力回復
クリティカル発生時に体力回復する特性を持つが、最大11連続で攻撃するスキル2と相性がよい。体力回復する機会があることで、超人カタクリの硬さを底上げできる。
通常攻撃が優秀
通常攻撃は、出が早くリーチも長め。2発止めで使うと、隙ができない。
スポンサーリンク
超人 カタクリの弱い点
ダウンできない
ダウンがすべてよろけ無効になる特性がある。とくにディフェンダーは、自チームお宝エリア内でダウンして、お宝エリア守りの時間稼ぎができる。しかし、カタクリはダウンしないため、そのままK.O.されてしまうことが多い。
スキル2の連続攻撃がネックになる場面も
スキル2は最大11発の連続攻撃でダメージを与えて、最後にふっとばし攻撃する。被ダメージごとにバフがかかる「黒ひげ」や「ウルージ」、「感電」付与する「雷神エネル」や「食いわずらいビッグマム」などに攻撃しづらい。
スポンサーリンク
超人 カタクリの立ち回り
お宝エリア外でスキル1を使う
スキル1を使用すると、前方に突進して敵にダメージを与える。そのため、お宝エリア内の敵にヒットするように、お宝エリア外で発動したい。
逆に、自チームお宝エリアを守っている時にスキル1を使用すると、自身がお宝エリアから出てしまうので注意。
超人 カタクリのおすすめメダル
クリティカル時に体力回復&スキル2CT短縮がつく
メダル | ||
---|---|---|
![]() ルッチ |
![]() カク |
![]() 狼 |
追加特性(メダル強化時) | ||
体力+ 攻撃力+ 防御力+ |
体力+ 攻撃力+ 防御力+ |
体力+ 攻撃力+ 防御力+ |
メダル特性 | ||
・クリティカル時、スキル2のCT-3%【ルッチ】 ・スキル1使用時、20秒間だけ移動速度+4%【カク】 ・クリティカル時、体力回復+3%【狼】 |
||
発動タグ | ||
・スキル1のCT短縮速度+20%【W7・エニエスロビー】 ・スキル2のCT短縮速度+20%【サイファーポール】 ・回避のCT短縮速度+10%【動物系能力者】 ・奪取速度+20%【諜報部員】 ・お宝確保数が少ないとき、被ダメージ-10%【六式】 |
超人カタクリの強みのひとつは、スキル2の連続攻撃で体力回復できる点。このメダルセットは、クリティカル発生時にスキル2CT-3%と体力回復+3%が追加されるもの。超人カタクリの強みを活かしやすい。
スポンサーリンク
防御盛りでカチカチディフェンダーになれる
メダル | ||
---|---|---|
![]() キッド |
![]() ボニー |
![]() ロー |
追加特性(メダル強化時) | ||
体力+ 防御力+ クリ率+ |
体力+ 攻撃力+ 防御力+ |
体力+ 攻撃力+ 防御力+ |
メダル特性 | ||
・体力が70%以上のとき、被ダメージ-5%【キッド】 ・自チームお宝エリアにいるとき、被ダメージ-3%【ボニー】 ・自チームお宝エリアにいるとき、スキル1のCT短縮速度+13%【ロー】 |
||
発動タグ | ||
・スキル1のCT短縮速度+20%【シャボンディ諸島/女ケ島・3セット】 ・回避のCT短縮速度+10%【超人系能力者・3セット】 ・奪取速度20%【船長・3セット】 ・お宝確保数が少ないとき、与ダメージ+10%【最悪の世代・3セット】 |
超人カタクリは、耐久面の特性が多く防御力が高い。被ダメージカットが多めのメダルセットにして、さらにメダル強化で防御力に特化にすると、カチカチのディフェンダーとして自チームお宝エリアを守れるようになる。
入手方法
超人 カタクリは、ガシャ(ガチャ)限定のキャラ。
ガシャ
超人 カタクリが手元にいる状態で、ガシャで引き当てると200かけらに変換される。
出現ガチャ | ・フェス限定ガシャ ・超フェス限定ガシャ |
---|
その他
ガシャ以外で、超人 カタクリのかけらを入手する手段はこちら。
入手方法 | ・バトルポイント交換(「得ラッシュ30」購入で解放) ・クリスタルかけら(超人 カタクリを所持している場合) ・特訓(超人 カタクリを所持している場合) |
---|
スポンサーリンク
ステータス・スキル
ステータス
総合力 | 10834 |
---|---|
体力 | 8609 |
攻撃力 | 1892 |
防御力 | 2343 |
クリティカル | +11.00 |
スキル1:”斬””切””餅”
スキル名 | “斬””切””餅” |
---|---|
攻撃力 | 1発目=52 / 2発目=681 3発目=759 |
CT | 34秒 |
効果 | ・近距離にいる敵を引き寄せてダメージを与える ・遠距離の敵に突進してダメージを与える ・一定時間、自身に「よろけ無効」を付与する ・ヒットした敵に「移動即低下」を付与する(20秒間 / Lv5のみ) |
スポンサーリンク
スキル2:ナグリ餅
スキル名 | ナグリ餅 |
---|---|
攻撃力 | 1発目=22×10 / 2発目=351 |
CT | 20秒 |
効果 | ・中距離にいる範囲内の敵に連続でダメージを与える ・ヒットした敵に「気絶」を付与する(1発目) ・ヒットした敵をふっとばす(2発目) ・一定範囲内の敵を押し出し続ける ・一定時間、自身に「よろけ無効」を付与する |
チームブースト
種類 | 攻撃力ブースト |
---|---|
効果 | チームメンバーの攻撃力を増加する |
特性
キャラ特性 | ・体力50%以下のとき、10%の確率でダメージを受けない ・ダウンせず、よろけになる |
---|---|
特性1 | ・自チームお宝エリアにいるとき、被ダメージ-30% ・自チームお宝エリアにいるとき、アタッカーによる被ダメージ-20% ・被ダメージ時、回避のCT-50% |
特性2 | ・体力50%以上のとき、被ダメージ-30% ・クリティカル発生時、体力回復+5% |
ブースト特性 | ・最大体力45%以上の被ダメージ時、体力回復+5% |
キャラタイプ
キャラタイプ名 | 効果 |
---|---|
編集中 | ・編集中 |
スポンサーリンク
公式twitter情報
【新キャラクター紹介】
■超人 シャーロット・カタクリ
属性:緑 スタイル:ディフェンダー素顔を晒し、本気となったカタクリ参戦!
クリティカル発生で体力回復する、耐久力に優れたディフェンダー!
スキル「ナグリ餅」はクリティカルを発生しやすい連続ダメージを与えるぞ!#バウンティラッシュ pic.twitter.com/KtkWXtOaEJ— ONE PIECE バウンティラッシュ【公式】 (@OPBR_official) August 25, 2020
『バウンティラッシュ』関連記事
キャラについて | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
コメント
あいうえお