『HUNTER×HUNTER アリーナバトル』(ハンターハンター / アリバト)のキメラアントアクションカード「SS格の違い」(ピトー/ネフェルピトー)の評価をご紹介。『アリバト』で「SS格の違い」を編成する際の参考にしてください。
別のピトーカード | |
---|---|
SSピトー | Sピトー |
SS凶々しいオーラ | SS格の違い |
Sふんふん ニャるほど | – |
関連記事 | |
---|---|
キメラアントのデッキ編成 | キメラアントカード 一覧 |
「SS格の違い」の強い点
捕食用キャラのATKを上げる
捕食用のGP1以下の手札キャラのATKを5上げられる。「SS格の違い」自体がGP1なので、序盤から使用できる。
スポンサーリンク
「SS格の違い」の弱い点
中盤以降に腐りやすい
GP1以下キャラカードが手札にない、または中盤以降に高GPで勝負をかける場面で活躍できずに手札を圧迫することになる。
「SS格の違い」と相性がよいカード
「SS格の違い」を編成する際に、あわせて入れたいカードをご紹介。
関連記事 | |
---|---|
キメラアントのデッキ編成 | キメラアントカード 一覧 |
おすすめカード
キャラ | 解説 |
---|---|
SSメルエム |
・キメラアント最強のアタッカー ・「SS格の違い」>「捕食用キャラ」>「SSメルエム」で40ダメージ前後 |
Sユンジュ |
・GP1の低コストでATK16 ・交戦デッキに適している |
Sコルト |
・GP1の低コストでATK15 |
Sラモット |
・GP0の低コストでATK14 |
Sヒリン |
・GP0の低コストでATK13 |
Aバロ |
・GP0の低コストでATK13 |
スポンサーリンク
「SS格の違い」のステータス
レア度 | SS |
---|---|
グループ | キメラアント |
GPコスト | 1 |
能力
学習する獅子 |
---|
自分の手札にあるGP1以下のキャラカード1枚のATKを5増やす。 |
アリバト攻略 関連記事
スポンサーリンク
キメラアント
関連記事 | |
---|---|
キメラアントのデッキ編成 | キメラアントカード 一覧 |