デスチャ(デスティニーチャイルド)に登場する星5の最強キャラをランキング形式でご紹介。キャラランキングは、攻撃型・防御型・妨害型・補助型・回復型とタイプ別に分けているので、デスティニー・チャイルド(デスチャ)の最強キャラ情報はこのページをチェック。
| ランキング・おすすめ一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラ | おすすめ星4・星3 |
| 最強スキル | おすすめドライブスキル |
目次
▼総合最強キャラ
▼攻撃型(ディーラー)の最強ランキング
▼防御型(タンカー)の最強ランキング
▼妨害型(デバッファー)の最強ランキング
▼補助型(バッファー)の最強ランキング
▼回復型(ヒーラー)の最強ランキング
▼ランキングの定義
▼総合最強キャラ
▼攻撃型(ディーラー)の最強ランキング
▼防御型(タンカー)の最強ランキング
▼妨害型(デバッファー)の最強ランキング
▼補助型(バッファー)の最強ランキング
▼回復型(ヒーラー)の最強ランキング
▼ランキングの定義
総合最強キャラ
| – | キャラ名 | 属性 |
|---|---|---|
| 最強ディーラー | フレイ | 闇属性 |
| 最強タンカー | ダナ | 光属性 |
| 最強デバッファー | ランフェイ | 闇属性 |
| 最強バッファー | コウガ | 水属性 |
| 最強ヒーラー | マアト | 光属性 |
攻撃型(ディーラー)の最強ランキング
攻撃型(ディーラー)は、ドライブスキルで全体攻撃を持つキャラが強い。また防御無視、出血、中毒などのスキルが火力ソースとして優秀。
スポンサーリンク
最強ディーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
フレイ | 9.0/10点 | ・自身にクリ率+40%(ノーマル) ・全体攻撃あり(ドライブ) ・苦手属性がいない |
上位ディーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
イブ | 8.5/10点 | ・HPが低い敵を攻撃し中毒付与(スライド) ・全体攻撃あり(ドライブ) |
ヘスティア | 8.5/10点 | ・HPが低い2体を攻撃(スライド) ・出血付与(スライド) ・全体攻撃あり(ドライブ) |
中堅ディーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
マフデト | 8.0/10点 | ・回復不可を付与(スライド・ドライブ) ・HPが低い敵を優先して狙う(ノーマル・スライド) ・全体攻撃あり(ドライブ) |
エリザベート | 8.0/10点 | ・4連打(ノーマル) ・4体に250%の大ダメージ&出血を付与(ドライブ) |
タナトス | 8.0/10点 | ・4連打あり(ノーマル) ・攻撃力が高い2体を攻撃し中毒付与(スライド) |
セイレーン | 7.5/10点 | ・4連打&吸血(ノーマル) |
アバドン | 7.5/10点 | ・4連打(ノーマル) ・与ダメージを自身のHPに吸収(スライド) |
バステト | 7.5/10点 | ・4連打(ノーマル) ・失明付与(ノーマル・スライド) |
メブ | 7.0/10点 | ・2体に2発、計4回攻撃(スライド) |
防御型(タンカー)の最強ランキング
防御型(タンカー)は、味方の防御力UP、バリアを張れるキャラが優秀。とくに全体範囲のスキルを持つと、レイドボスやアリーナで味方全体が戦闘不能状態に陥りづらくなり安定する。
スポンサーリンク
最強タンカー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
ダナ | 9.0/10点 | ・自身にデバフ免疫(ノーマル) ・味方全体にバリア&防御力UP(スライド) ・味方全体にドライブダメージを軽減(ドライブ) |
上位タンカー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
マルス | 9.0/10点 | ・HP吸収あり(ノーマル) ・自身のHP持続回復&味方全体にバリア(スライド) ・味方全体にドライブダメージ軽減(ドライブ) |
ハデス | 9.0/10点 | ・自身に怒り爆発&バリア+600(ノーマル) ・自身にリフレクト&挑発(スライド) ・HPが低い味方2体と自身にバリア(ドライブ) |
エシュ | 8.5/10点 | ・敵の防御力を減少(ノーマル) ・自身にスキルダメージ防御UP&挑発(スライド) ・ドライブスキルダメージ防御(ドライブ) |
ディアブロ | 8.5/10点 | ・自身にスキルダメージ減少&挑発(ノーマル) ・自身に不死&激怒を付与(スライド) ・ドライブスキルダメージ防御(ドライブ) |
中堅タンカー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
マンモン | 8.0/10点 | ・自身の防御力UP(ノーマル) ・自身のスキルダメージ防御UP&挑発(スライド) ・ドライブスキルダメージ防御(ドライブ) |
ディナシー | 8.0/10点 | ・火パーティで真価を発揮 ・火の味方にバリア+500を付与(ノーマル) ・火の味方に攻撃力150%上昇&防御力減少(スライド) ・ドライブダメージ減少(ドライブ) |
ヘラ | 8.0/10点 | ・味方1体に吸血付与(ノーマル) ・味方3体のスキルダメージ防御UP(スライド) ・味方全体に吸血付与(ドライブ) |
A.I | 8.0/10点 | ・自身の防御力上昇&挑発(ノーマル) ・自身にリフレクト&味方3体に防御力UP(スライド) ・味方全体にリフレクトを付与(ドライブ) |
レッドクロス | 7.5/10点 | ・味方1体に防御力アップ&バリア(ノーマル) ・味方3体にリフレクト&味方2体にスキル被ダメ減少(スライド) ・味方1体と自身にリフレクトを付与(ドライブ) |
スポンサーリンク
妨害型(デバッファー)の最強ランキング
妨害型(デバッファー)は、敵のスキルを減少させるタイプが最強候補になる。スキル妨害系は、いかにスキルを素早く発動するかが勝利のカギとなるアリーナで重宝する。
最強デバッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
ランフェイ | 8.5/10点 | ・3連打&防御無視(スライド) ・ドライブゲージ減少(スライド・ドライブ) |
上位デバッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
ジュピター | 8.0/10点 | ・HPが低い2体に出血(スライド) ・防御力DOWN(ノーマル・ドライブ) |
中堅デバッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
ミダス | 7.5/10点 | ・3連打&防御無視(スライド) ・敵の弱点防御減少(ノーマル・スライド) ・敵に中毒を付与(ドライブ) |
ニルティ | 7.0/10点 | ・敵2体に混乱を付与(スライド) ・ドライブゲージ減少(ドライブ) |
オルガ | 7.0/10点 | ・敵のスキル速度減少(ノーマル・ドライブ) ・敵2体に沈黙を付与(スライド) |
スポンサーリンク
補助型(バッファー)の最強ランキング
補助型(バッファー)は、スキルゲージの速度を上昇させるものが使いやすい。補助型も妨害型と同様に、アリーナ中心に活躍するほか、レベリングのダンジョン周回時に時短面で貢献する。
最強バッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
コウガ | 9.0/10点 | ・味方2体のスキルフルチャージ(ノーマル) ・味方2体のスキル増加&クールタイム減少(スライド) ・味方のドライブゲージ増加&敵に気絶を付与(ドライブ) |
上位バッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
アリア | 8.5/10点 | ・味方にバリアを付与(ノーマル) ・防御無視&ドライブゲージUP(スライド) ・味方に持続回復&ドライブゲージUP(ドライブ) |
エルメス | 8.5/10点 | ・味方の攻撃力UP(全スキル) ・味方のノーマルスキルダメUP(スライド) ・味方のスライドスキルダメUP(ドライブ) |
中堅バッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
エポナ | 8.0/10点 | ・味方の防御力UP(ノーマル・ドライブ) ・味方のにバリアを付与(スライド・ドライブ) ・味方2体に吸血を付与(スライド) |
ナイアス | 8.0/10点 | ・味方のスキル増加(ノーマル) ・敵のスキル加速DOWN、味方のクールタイム減少(スライド) ・味方のスキル加速UP(ドライブ) |
パンテオン | 7.5/10点 | ・味方のクリティカル率UP(全スキル) ・味方のクリティカルダメUP(スライド・ドライブ) |
スポンサーリンク
回復型(ヒーラー)の最強ランキング
回復型(ヒーラー)は、味方のHP回復系スキルのほか、デバフ解除系スキル・バフ系スキルを豊富に備えているキャラが最強候補となる。
最強ヒーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
マアト | 10/10点 | ・味方の石化と凍結解除(ノーマル) ・味方全体に持続回復(スライド) ・味方1体を復活&味方4体を持続回復(ドライブ) |
上位ヒーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
ルサルカ | 9.0/10点 | ・味方に即時回復(ノーマル・ドライブ) ・味方に持続回復(スライド) ・味方に不死を付与(スライド・ドライブ) |
アウロラ | 8.5/10点 | ・味方2体にデバフ解除&即時回復(スライド) ・味方に持続回復(ドライブ) |
シュリンクス | 8.5/10点 | ・味方に耐久を付与(全スキル) ・味方に持続回復(スライド・ドライブ) |
メティス | 8.5/10点 | ・味方全2体に即時回復(ノーマル) ・味方2体に持続回復&不死を付与(スライド) ・味方2体に狂暴化を付与(ドライブ) |
スポンサーリンク
未実装の星5キャラ
ディーラー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
モルガン | 10/10点 | ・3連打&自身に反撃態勢付与(ノーマル) ・攻撃力が高い2体に2発(スライド) ・防御無視ダメージ&バフ解除(スライド) |
ヤン・ジシュカ | 9.5/10点 | ・妨害型を優先して攻撃(スライド) ・3連打&防御無視(スライド) |
ケプリ | 9.5/10点 | ・補助型を優先し2体に2連打(スライド) ・HPが低い2体に出血付与(スライド) ・全体攻撃&混乱付与(ドライブ) |
クレオパトラ | 9.0/10点 | ・HPが低い敵を3体攻撃し闇属性に追加ダメ(スライド) ・自身に集中付与(ノーマル) ・HPが低い敵4体を攻撃し失明付与(ドライブ) |
ヒルド | 9.0/10点 | ・防御無視スキル持ち(スライド) ・妨害タイプに強い(スライド) |
ティルヴィング | 9.0/10点 | ・攻撃力が高い2体に2連打(スライド) ・出血付与(スライド) ・デバフがかかった敵に追撃(ノーマル・ドライブ) |
サラディン | 9.0/10点 | ・自身にクリ率50%+クリダメ100%(ノーマル) ・妨害型を優先し2体2連打自身のデバフ時間減少(スライド) ・全体攻撃あり(ドライブ) |
ダフニス | 8.5/10点 | ・攻撃力が高い2体を攻撃(スライド・ドライブ) ・HP吸収(スライド) |
春麗 | 8.5/10点 | ・攻撃力が高い2体に2連打(スライド) ・スキルゲージ減少(スライド) ・全体攻撃&沈黙付与(ドライブ) |
バリ | 8.5/10点 | ・2体に2発、計4回攻撃(スライド) ・中毒付与(スライド) |
チャチョンビ | 8.0/10点 | ・弱点スキルダメージ上昇(ノーマル・ドライブ) ・HPが低い敵2体を攻撃(スライド) |
クランプス | 7.5/10点 | ・2体に2発、計4回攻撃(スライド) ・HP吸収(スライド) ・全体攻撃あり(ドライブ) |
アシュトレス | 7.5/10点 | ・3連打&防御無視(スライド) |
タンカー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
エア | 10/10点 | ・デバフ解除(ノーマル) ・挑発&反射(スライド) ・味方全体にドライブダメージ軽減(ドライブ) ・味方全体のスキルダメージ減少(リーダー) |
メデューサ | 10/10点 | ・補助型へ攻撃して石化付与(ノーマル) ・味方に無敵を付与&防御UP(スライド) ・味方全体にデバフ免疫&保護膜を付与(ドライブ) |
ユミル | 8.5/10点 | ・2連打&氷結を付与(ノーマル) ・味方に不死を付与&スキルダメージ防御UP(スライド) ・デバフ解除&保護膜+1000(ドライブ) |
ホルス | 8.5/10点 | ・自身に保護膜(ノーマル) ・生命接続&挑発(スライド) ・味方2体に保護膜&弱減防御UP(ドライブ) |
デバッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 |
|---|---|---|
リタ | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
ミリナ | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
キューブモア | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
スポンサーリンク
バッファー
| キャラ名 | 評価点数 | 解説 | ブラウニー | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
|---|---|---|
アネモネ | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
ベルドゥルレ | ◯/10点 | ・◯◯◯ ・◯◯◯ ・◯◯◯ |
ランキングの定義
デスティニーチャイルドでは、スキルの保有数、またいかに優秀なスキルを保有しているかでキャラの価値が変化します。そのためランキングでは、主にキャラが持つスキルの数・質を基準に作成しています。
| 項目 | 定義 |
|---|---|
| 最強 | 最高峰に優秀なスキルセット、また豊富なスキル保有数を誇るキャラクター。汎用性が高く、PVE・PVPのどちらでも主戦力として活躍する。 |
| 上位 | 価値が高いスキルを保有しているため、第一線で活躍できるキャラクター。新キャラ登場により型落ちした元最強キャラなどを含む。 |
| 中堅 | 最強・上位には劣るものの、PVEレベルであれば一線級の活躍が見込めるキャラクター。育成する価値は十分ある。 |
デスティニーチャイルド(デスチャ)攻略まとめ
リセマラ
| リセマラ | |
|---|---|
| リセマラのやり方 | リセマラランキング |
スポンサーリンク
キャラ一覧
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
| 星5キャラ | 星4キャラ | 星3キャラ |


フレイ
ダナ
ランフェイ
コウガ
マアト
イブ
ヘスティア
マフデト
エリザベート
タナトス
セイレーン
アバドン
バステト
メブ
マルス
ハデス
エシュ
ディアブロ
マンモン
ディナシー
ヘラ
A.I
レッドクロス
ジュピター
ミダス
ニルティ
オルガ
アリア
エルメス
エポナ
ナイアス
パンテオン
ルサルカ
アウロラ
シュリンクス
メティス
ヤン・ジシュカ
ケプリ
クレオパトラ
ヒルド
ティルヴィング
サラディン
ダフニス
春麗
バリ
チャチョンビ
クランプス
アシュトレス
エア
メデューサ
ユミル
ホルス
リタ
ミリナ
キューブモア
ブラウニー
アネモネ
ベルドゥルレ
コメント
エリザベートのドライブは敵一体にダメージと出血4体付与だぞ。
タンカーはダナは味方5体にバリア付与です。未実装ですがレイド戦では味方全員にバリア付与のマルスの方が効果は高いらしいですよ
韓国からプレイしているものです、レイド戦ではダナよりかはマルスが活躍しますよ
全体的に弱体化され過ぎじゃない?クリ配布糞減らして、さらに弱体化により限界突破の強要とか糞やん・・・