『コード:ドラゴンブラッド』(CODE:D-Blood / ドラブラ)における、世界マップの使い方をまとめています。『ドラブラ』を攻略する際の参考にどうぞ。
世界マップとは
世界マップは『ドラブラ』における地図で、エリア間を移動する際に活用できる。
マップ移動の操作
スポンサーリンク
【手順1】画面右上をタップする
画面右上をタップして世界マップの画面へ移動する。具体的には、「カッセル学院」(撮影モードボタン)の右あたり。
【手順2】画面右下の「世界マップ」をタップする
次に画面右下「世界マップ」をタップして、エリア一覧ページへ移動する。
【手順3】移動したいエリアをタップする
さらに移動したいエリアをタップする。
【手順4】移動したいコンテンツをタップする
その後、希望の場所やコンテンツをタップすると、エリア移動が完了する。
スポンサーリンク
エリアとコンテンツ
各エリアには、コンテンツが用意されている。例えば海に面するエリアには釣り場がある。
釣りのやり方 | – |
「カッセル学院」内のコンテンツ一覧
なかでも、「カッセル学院」には多数のコンテンツが用意されており、職業変更やキャラメイクのやり直し、といった重要なコンテンツがある。
世界マップから確認できる「カッセル学院」のコンテンツは下記の通りだ。
種類別 | コンテンツ | 解説 |
---|---|---|
[特殊] | 転職サービス | 職業を変更できる。(Lv40以上) ▶︎職業選び |
[特殊] | 夢の記録者 | 調査中 |
[メイキング] | スタイリスト | キャラメイクをやり直せる。 ▶︎キャラメイクの変更 |
[社交] | キズナ契約 | 他プレイヤーとキズナを結べる。 |
[社交] | パーティマネージャー | 調査中 |
[社交] | 師弟関係 | 他プレイヤーと師弟関係を結べる。(Lv35以上) |
[合コン] | 言葉の礼 | 調査中 |
[鍛錬] | 竜殺し審査 | イベント「竜殺し審査」に挑戦できる。 |
[鍛錬] | ドラゴン狩り | イベント「ドラゴン狩り」に挑戦できる。 |
[鍛錬] | 猛鬼復活 | イベント「猛鬼復活」に挑戦できる。 |
[鍛錬] | 言葉ノート | 調査中 |
[鍛錬] | エースへの旅 | イベント「エースへの旅」に挑戦できる。 |
[挑戦] | コード作戦 | イベント「光明」に挑戦できる。 |
[ショップ] | 改造ショップ | コインで乗り物用の改造部品を購入できる。 ▶︎乗り物の強化と一覧 |
[ショップ] | 武器ショップ | コインで武器を購入できる。 |
[ショップ] | 骨董ショップ | コインで骨董品を購入できる。 |
[ショップ] | ペット訓練師 | コインでペット用アイテムを交換できる。 ▶︎ペットの入手と強化 |
[ショップ] | 食材ショップ | コインで食材を購入できる |
[ショップ] | 秘密のガチャ | チケットでガチャを引ける。 ガチャとは |
[ショップ] | 戦場紋章交換 | 戦場紋章とアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | 浄化装置交換 | 勲章とアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | 竜語紋章交換 | 竜語紋章とアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | 世界樹勲章 | 世界樹勲章とアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | スーパースター交換 | チケットとアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | レアギフト交換 | チケットとコアを交換できる。 |
[ショップ] | 記念ショップ | チケットとアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | フクロウ小隊 | チケットとアイテムを交換できる。 |
[ショップ] | メダル交換 | 迅速殺しメダルなどとアイテムを交換する |
[ショップ] | イベント交換 | イベント交換券とアイテムを交換する |
[ショップ] | 晩餐会交換 | 晩餐会交換券とアイテムを交換する |
[ショップ] | 期間限定交換 | 期間限定交換券とアイテムを交換する |
[ショップ] | 週末交換 | 週末交換券とアイテムを交換する |
[ショップ] | クレーン交換 | クレーン交換券とアイテムを交換する |
『ドラブラ』関連記事
スポンサーリンク
ランキング
リセマラ | 最強職業 |
職業 一覧
村雨 | 鷹狩 |
執行者 | 共生 |
アプリダウンロード後に確認すること
サーバー選び | 職業選び |
キャラメイク | リセマラ |
序盤の進め方 | キャラの操作 |