【FF7FS(ファーストソルジャー)】TOP10に入る方法【初心者向けステルスプレイのコツ】

『FF7FS』(FF7 ファーストソルジャー)のマッチでラクしてTOP10に入る方法をご紹介。本記事では、初心者が即死せずに勝率を上げるためにステルスプレイのコツをまとめています。

FF7FS 攻略サイト TOP

まずは設定を変える

ゲームをはじめる前に、自分がキャラを操作しやすいように各種設定を変更してからマッチに挑もう。

変更しておくべき点は、「射撃モードとレイアウト」「カメラ感度」の2点。

関連記事
詳細な設定で変えるポイント(準備中)

ステルスプレイのおすすめスタイル

スタイル 解説

ウォリアー
・近接最強のスタイル
・屋内戦に強く身を隠しやすい
・降下直後に接敵してもゴリ押せる

ニンジャ
・機動力が最強のスタイル
・二段ジャンプで高台をとりやすい
・クナイ投げで高台をとりやすい

スポンサーリンク

ステルスプレイのおすすめマテリア

マテリア 解説

ケアル
・HP回復を可能

エアロ
・敵と対峙時に撒きやすい
・高台をとりやすくなる

ブライン
・敵と対峙時に撒きやすい
・AP1消費と低燃費

バイオ
・敵と対峙時に逃げ道を作れる
・AP1消費と低燃費

ステルスプレイのおすすめアイテム

スタイル 解説

マッピングペン
【効果】乗り物、宝箱、モンスターをマップに表示する
・序盤のアイテム回収が捗る
・乗り物が見つからない時に便利

エンパスリング
【効果】次フェーズの訓練地帯をマップに表示する
・先回りして、身を潜めやすい場所を確保しやすくなる

ステルスの立ち回りテンプレ

【序盤①】人がいないところに降下する

マッチ後のヘリコプターからエリアへ降下する際に、人がいないところを狙って降下する。

たとえばステージ「ミッドガル」では、エリア「コルネオの屋敷」「教会」などに人が密集しやすいので、名前付きの地名エリアを避けるようにすると降下直後の人混みを回避しやすくなる。

地名エリア以外でも、宝箱を回収できるので初手のアイテム探しに苦慮するケースは少ない。おすすめポイントは、建物が数個密集しているようなスポット

関連記事
降下のコツ(準備中)

スポンサーリンク

【序盤②】次の安地位置が判明したら、乗り物を使って素早く移動する

ある程度、銃やマテリアなどを回収できたら、今度は次の安地エリアへ移動する必要がある。

ただし、徒歩で移動するのは危険。本作の場合、SR(スナイパー)の武器が強力であることとエアロで高台に登りやすいことから、遠距離から狙撃を狙われやすい。

狙撃されないためにも、長距離を移動する際は必ず乗り物で移動しよう。

とくにチョコボを育てている場合は火力面、耐久面でも大きなパワーアップにつながるので優先して利用したい

関連記事
チョコボ騎乗時の立ち回り(準備中)

【序盤③】安地へ到着したら、建物内などに身を潜める

次の安地エリアへ到着したら、身を潜める場所を確保しよう。身を潜める場所として適しているのは、”敵から視認されにくい場所”、”壁を使った銃撃戦に対応できる場所”。

前者と後者の両方を兼ね備えた“高見やぐら”、”2階建ての建物”は隠れる場所として適しているが、居場所がバレるとファイアやバイオを投げ込まれる恐れがあるので注意。

このほか、崖上の高台、ブッシュ(草むら)内なども身を潜めやすい

とくにブッシュの中に身を潜めると、敵からはまったく視認できなくなる。ただしブッシュに隠れているときに近くにモンスターがいる、またはブリザドを設置されると居場所がバレるので注意。

敵と対峙するまでに準備すべきこと

ステルスプレイをしていても、まったく敵と出会わないということは稀。敵の接敵を許してしまった場合の対処法や、その備えについてまとめています。

スポンサーリンク

銃・マテリア・アイテムを集めておく

敵との対峙に備えて、銃やマテリア、所持アイテムを揃えておきたい。

とくに銃は重要。銃を選ぶ際は、近中距離用、遠距離用を1つずつ確保して、さまざまな場面に対応できるようにしておこう。なかには近距離〜遠距離をカバーする「リーサルゲイズ」など、汎用性が高い銃があるのでおすすめしたい。

なお近・中距離向けの銃は、接敵された際に応戦するために必須の武器。一方、遠距離用を持っておくと高台で身を潜めているときなどに狙撃でキルを狙える。

関連記事
銃の撃ち合いのコツ(準備中) 銃の種類と特徴(準備中)

回復手段を確保しておく

回復手段を持たないと、敵と対峙した際にキルされる可能性が非常に高くなる。余裕を持ってポーションを確保するか、マテリアの「ケアル」を入手しておきたい。

むやみに銃を発砲しない

銃を発砲すると、銃撃が鳴り敵に自分の位置を把握される。とくに上手いプレイヤーに位置がバレると、高確率でキルを取られてしまうので注意したい。

ここぞというとき以外に銃は使用すべきでない。

高所をとる

敵と対峙してしまった場合は、できるだけ高所をとって応戦したい。平地から高所よりも、高所から平地への方が攻撃アプローチが多く有利に撃ち合いできる

スポンサーリンク

漁夫の利を狙う

近くで打ち合っている敵を見つけても、打ち合いに参加せずに静観しよう。勝負がついたあとに生き残った敵に打ち込むことでキルしやすくなる。

3回目以降の安地エリア外には決して立ち入らない

3回目以降のエリア縮小時に安地エリア外に入ると、大ダメージを受ける。とくに4回目以降は即死レベルのダメージを受ける。

事故に巻き込まれることも想定して、次の安地場所が確定した段階で早めに安地エリアへ移動しておくと安全にプレイしやすい。

常に動き回るクセをつける

乗り物が見つかるまでは徒歩移動となる。移動中や宝箱・補給箱を開ける際も含めて、ジャンプ、前転、上下左右の移動を繰り返して、狙撃でヘッドショットをとられないようにしたい